3月4日
FAAでは3月10日のオープンにむけ、着々と準備をしてます。
本日は、FAAの人気№1のタザーンのネットの取り付け風景を紹介します。
ネットをワイヤーに取り付けているところです。
久しぶりの高所での作業ですのでスタッフの動きが、若干鈍かったですが
無事にターザンネットの取り付け完成で~す(*^。^*)
2012年3月4日日曜日
2012年2月24日金曜日
フォレストアドベンチャー
2月24日
オープンを前にやっと暖かな日差しを感じられた一日だった。
FAAに行ってみようかと計画中のみなさん、お早めにチャレンジしてみては如何でしょう。
ご予約をお待ちしています。
オープンを前にやっと暖かな日差しを感じられた一日だった。
FAAに行ってみようかと計画中のみなさん、お早めにチャレンジしてみては如何でしょう。
ご予約をお待ちしています。
フォレストアドベンチャーのルーツであるフランスでのホームページはこんな感じでした。
2012年2月19日日曜日
オープン20日前
2月19日
今年のオープンに向けてスタッフのミーテイングを開催。
あと20日・・・・
この雪も数日で溶けてしまうでしょう。
そして雪解けを待っていたかのように「蕗の薹」が新緑の新芽を地上に出現するのです。
さのうの春もカウントダウン。
そしてFAAも3月10日にオープンしますよ~。
今年のオープンに向けてスタッフのミーテイングを開催。
あと20日・・・・
今日の現地は、先週末の寒気の影響で雪遊びをするには最高のコンデイション
ホワイトアウトの世界をパラグライダーが ・ ・ ・
この雪も数日で溶けてしまうでしょう。
そして雪解けを待っていたかのように「蕗の薹」が新緑の新芽を地上に出現するのです。
さのうの春もカウントダウン。
そしてFAAも3月10日にオープンしますよ~。
2012年2月10日金曜日
2012年 オープン一か月前
2月10日
みなさんお元気ですかぁ~?
ご無沙汰しておりました FAAブログですが、ボチボチですが更新を始めます。
ご愛読よろしくお願いします。(お勧めするほどの内容かな?)
みなさんお元気ですかぁ~?
ご無沙汰しておりました FAAブログですが、ボチボチですが更新を始めます。
ご愛読よろしくお願いします。(お勧めするほどの内容かな?)
本日のエリアの状況は、こんな感じです。
でも明日からの週末は、ポカポカ陽気の気配。
雪は、すぐに溶けてこんな感じになりますよ。
なので、3月10日にオープンしようと頑張って準備中です。
予約受付も開始中でーす。
去年の経験を踏まえてスタッフの増員のため募集をしています。
詳しくは、ホーム・Pのパーク情報 http://asagomessage.blogspot.com/ をご覧ください。
2012年1月3日火曜日
2012年 元旦
皆さん あけましておめでとうございます。
例年通りの雪景色の新年を迎えたさのう高原です。
昨年は、みなさんに来場していただけたお蔭で賑やかな高原になりました。
本年もフォレストアドベンチャー朝来を宜しくお願いします。
2012年 元旦
登録:
投稿 (Atom)